商品ID:738
商品概要
室内環境からミストを含んだ空気、及び作業現場粉塵量測定などに使え、現在問題となっているPM 2.5 の計測も可能な大気環境測定器です。
商品詳細
トナー等粉塵を発するエレクトロニクス機器、トンネルを含む建設現場粉塵、自動車製造工程および耐久試験などに。
測定粒子径 : 0.1~10μm、流量:1.4~3.0L/分

facebookページもご覧ください。
関連商品
特長
- 測定原理:シースエアー 90°側方光散乱方式
- ダスト総量と重量分布(PM1、PM2.5、PM4、PM10)の測定可能(但し、同時測定はできません。)
測定粒子径:0.1~10μm、流量:1.4~3.0L/分 - シースエアー方式により、室内環境から外気やミストを含んだ空気まで、幅広い用途で安定的に測定
- カラータッチ統計処理トレンドスクリーンでのリアルタイムモニタ可能
- データ:USBコミュニケーション(本体/Host)、アナログ出力(デスクトップ型)
用途
- 産業・作業環境衛生調査研究
- 室内および屋外環境調査研究
- トナー等粉塵を発するエレクトロニクス機器、トンネルを含む建設現場粉塵、自動車製造工程および耐久試験などに
測定原理
測定原理は、まずイフラムポンプにより、エアロゾルは検出器に連続的に入ります。
エアロゾル流路の一部は検出器の前で分割されます。
そして、流れはHEPAフィルタを通過し、インレットノズルにより、 シースエアーとして検出器に戻されます。
サンプルフローは吸引口を通り検出器に吸入されます。
赤い点線はレーザ光で輝いて見えます。
最初に、レーザダイオードから放たれた光は平行レンズを通過し、 次に円柱レンズを通り光の薄い束を作り出します。
金でコーティングされた球形のミラーは微粒子によって光散乱された重要な部分を捕らえて、それをフォトディテクタに集光させます。
フォトディテクタに到達した電圧は広い濃度範囲における エアロゾル質量濃度に比例します。
電圧はテストエアロゾルの知られている質量濃度からDustTrakIIエアロゾルモニタの電圧応答値で決定された校正定数により増大します。
一般的に、テストエアロゾルはアリゾナテストダストを使用します。
構成品
本体、充電用ACアダプターセット、ゼロフィルター、アナログ出力ケーブル、TRAK PRO(CD-R)、USBケーブル、測定用チューブ、予備交換用内部フィルター×4、サイクロンチューブ、フィルター除去用スパナドライバー、インレットノズルキャップ×2、37mmフィルターオープニングツール、フィルターカードリッジ×3、インパクターキャップ×4、密着プレート、インパクター底部、インパクターオイル、小物入れ、収納ケース、取扱説明書
仕様
型式 | MODEL8530 |
---|---|
タイプ | デスクトップ(II) |
測定方式 | シースエアー90度 側方光散乱方式 |
測定レンジ | 0.001~150mg/m3 |
分解能 | 読み値の±0.1% または ±0.001mg/m3 |
ゼロスタビリティ | 時定数10秒で±0.002mg/m3(24時間) |
測定粒子径 | 約0.1~10μm |
流量 | 1.4~3.0L/分 |
流量精度 | ±5.0% |
温度係数 | +0.001mg/m3(1℃毎) |
時定数 | 1~60秒 |
データ記憶量 | 5MB、60,000データ(1分間間隔測定で45日分) |
データ記録間隔 | 1秒~1時間 |
データ出力 | USB(本体/Host)、 イーサネット、 (フラッシュメモリードライブ) |
アナログ出力 | 0~5V、4~20mA (スケール可変) |
アラーム出力 | 警報、リレー (ノンラッチ、MOSFET) |
ディスプレイ | 5.7インチVGA カラータッチスクリーン |
電源 | ACアダプタ 115~240VAC(標準付属) |
バッテリー | 6600mAH Li-Ion、動作6時間、充電4時間 |
動作環境 | 0~+50℃、0~95% |
保存環境 | -20~+60℃ |
寸法 | 13.5×21.6 ×22.4cm |
重量 | 2.0kg (バッテリー1個搭載時) |
ダストトラックⅡ MODEL8530 測定器・計測器の購入なら【測定キューブ】 | 計測機器購入するなら 測定キューブ