営業:8:45~18:30休日:土・日・祝日
営業:8時45分~18時30分 休日:土・日・祝日
日射量チェックや、ソーラーパネルの性能評価に関する機器を販売しております。
個人の被曝量を計測する個人線量計や、大気中の放射線を計測するサーベイメーター、食品などの放射能汚染を計測するベクレル計など、様々な用途の放射線測定器をご用意しています。
環境・公害に関する騒音レベル・振動レベルを測定し、その評価をするための計測器です。簡易的な測定はもちろん、データをPCで管理したり、計測データを解析できるような高性能なタイプもご用意しております。目的に合わせてお選びください。
空気環境測定に適合している機器はもちろん、ホルムアルデヒドなどシックハウス症候群の原因となる物質を測定できる機器も取り扱っております。ビル管理法で定められた空気環境測定では、風速(気流)、粉塵濃度、温度、湿度、CO濃度、CO2濃度の6項目の測定が義務付けられています。
熱中症の原因となる、暑さ指数を計測します。ポータブルタイプや大型の表示パネルがセットになったものなど、用途に合わせてお選びください。
ダクトからの風速、風量など室内環境測定に最適なポータブル型の風速計・風量計をご用意しております。同時に温度や湿度、圧力が計測できるものもご用意しておりますので、用途に合わせてお選びください。
送電線や家電製品などが発生源となり、身体に悪い影響を与えるともいわれている電磁波を、手軽に測定できる計測器です。ガウスメーターという名前でも呼ばれています。
帯電電位の測定が簡単に行えます。静電気発生場所の特定や帯電レベルの調査などにご利用ください。
マルチ環境測定器を使用して、風速・照度・温度・湿度など様々な項目を同時に計測することができます。機器ごとに測定項目や精度が異なりますので、用途にあったものをお選びください。
クリーンルームなど、清浄な環境下における目に見えない微小なゴミ・ホコリを対象とする測定にはパーティクルカウンターが最適です。それぞれの粒径ごとに粒子の数をカウントして表示させることが可能です。
酸素や一酸化炭素、排ガス温度などを計測することで、排ガスを管理し、環境の整備と省エネルギーを図ります。
光量子計は、植物の成長に欠かせない光量子を測定するものです。防水センサーで、水中測定に対応したタイプもご用意しております。
イオン測定器の販売ページです。
環境測定器 | 計測機器購入するなら 測定キューブ