商品概要
ペンタックス製のトータルステーションV-280シリーズ。新型EDM機構と多彩な機能で、作業効率のさらなる向上を実現したベーシックモデル!
商品詳細
ペンタックス製のトータルステーションV-280シリーズ。新型EDM機構と多彩な機能で、作業効率のさらなる向上を実現したベーシックモデル!
タイプをお選びください
商品ID:20360
![](/user_data/shohin_image/V_280.jpg)
商品ID:20360
ペンタックス トータルステーション V-280PC
プリズム型
商品ID:20361
![](/user_data/shohin_image/V_280.jpg)
商品ID:20361
ペンタックス トータルステーション V-280NSC
ノンプリズム搭載型
関連商品
特長
- ノンプリズム(V-280NSCのみ):最大測定可能距離300m
最大測距範囲が300mまで拡大。ピンポイントの可視光レーザーを採用し、対象物の角付近の測定にも対応。 - 進化を遂げた測距性能
光学系を改良した新型EDM機構を搭載し、測距時間と精度が向上。 - 設置時に便利な機械高測定
既知点上にトータルステーションを設置する際、後視点の高さ(Z座標)があれば、後視点の測距により、機械高を自動計算。 - 約17時間の連続使用が可能
- レッドマーク機能を搭載
観測方向に赤いレーザー光を照射。 - データの簡易な受け渡し
- Bluetoothも搭載可能(オプション)
- IP56の防水・防塵設計・様々な応用機能を搭載!
構成品
本体・インチプリズムセット(MPU26)・バッテリ(BP07)×2・本体用充電器(BC05)一式・調整工具一式・SDメモリーカード・背負いベルト付き収納ケース・レインカバー・取扱説明書・安全カード、ステッカー・保証書
仕様
仕様表 | V-280NSc | V-280PC | |||
---|---|---|---|---|---|
望遠鏡 | 倍率 | 30X | |||
対物有効径 | 45㎜(EMD45㎜) | ||||
分解力 | 3” | ||||
視界 | 1°30’(2.6%) | ||||
最短視準距離 | 1.0m | ||||
測距部 ※2※3 |
レーザー安全規格 | レッドマーク:クラス2 測距:クラス3R | |||
測距範囲 ※1 |
ノンプリズム | 0.5-300m | - | ||
反射シート | 1.5m-600(気象条件良好時:800)m | ||||
1素子プリズム | 1.5m-3000(気象条件良好時:5000)m | ||||
ミニプリズム | 1.5m-2500(気象条件良好時:3000)m | ||||
測距精度 | ノン プリズム |
2.0-100m | ±(3+2ppm×D)mm | - | |
100-300m | ±(5+2ppm×D)mm | - | |||
プリズム・反射シート | ±2㎜+2ppm | ||||
最小表示 | 通常測距1㎜または0.1㎜/高速測距10㎜ | ||||
測距時間 ※4 |
初回測距 | ノンプリズム | 約1.0秒 | - | |
プリズム・反射シート | 約1.2秒 | ||||
連続測距 | ノンプリズム | 約0.8秒 | - | ||
プリズム・反射シート | 約0.8秒 | ||||
気象補正 | あり(気温・気圧入力/ppm値入力)、なし 選択可 | ||||
レッドマーク機能(ポインティング) | 有 | ||||
測角部 | 測角方式 | アブソリュート・ロータリー・エンコーダ | |||
検出方式 | H:両側検出 V:両側検出 | ||||
最小表示 | 10”/5”選択可 | 10”/20”選択可 | |||
測角精度(標準偏差) JIS B 7912-3(ISO17123-3)準拠 |
5” | 6” | |||
微動ネジ方式 | 1スピード | ||||
表示部 | 表示器 | 反側、照明付、ホワイトバックライト液晶 | |||
自動傾斜 補正装置 |
形式 | 静電容量型 | |||
補正軸 | 1軸 | ||||
補正範囲 | 補正範囲:±3’ | ||||
標準搭載 プログラム |
測定・計算 | 簡易座標測定、杭打ち測定、 トラバース(測定のみ、座標記録)、 逆うち測定、対辺測定、2点後方交会法、 機械高測定、s/S補正計算、体積計算 |
|||
データ 記録装置 |
形式 | 本体内部メモリ | |||
記録容量(座標データ)※5 | 約60,000点 | ||||
インターフェース | SDカードスロット※6、ミニUSBポート、RS-232C、 (RS-232C、Bluetooth クラス1※オプション) |
||||
気泡管感度 | 主気泡管(棒気泡管) | 30”/2㎜ | |||
円形気泡管 | 8’/2㎜ | ||||
求心望遠鏡 | 倍率 | 3X | |||
合焦範囲 | 0.5m~ | ||||
基盤部形式 | シフト式 | ||||
防塵防水 | IP56(本体) | ||||
使用温度範囲 | -20℃~+50℃ | ||||
寸法(突起物除く) | 幅190×高さ342×長さ177㎜ | ||||
重量(バッテリ含む) | 5.5㎏ | ||||
内部バッテリ (BP07) |
電源 | Li-ion7.4V 3350mAh 2個標準装備 ホットスワップ対応 |
|||
1充電 当たりの 使用時間 |
連続測距 | 約17時間(30秒に1回測定)※7 | |||
測角 | 約47.5時間 | ||||
充電時間 | 1個充電で約2時間:2個同時充電の場合4時間 |
※2:ノンプリズムモードでの測距範囲・精度・時間は環境状況の変化や目標物の形状・面積・反射率により変化することがあります。また、ノンプリズムモードでの測距範囲はKODAK社グレイカード(白)を基準としています。(KODAKはイーストマンコダック社の登録商標です)
※3:ペンタックス純正反射シートにおいて
※4:測距時間は日中の良好な測量環境で測定した値です。プリズム測距の場合には距離(4000m以上)あるいは環境状況によって、またノンプリズム測距の場合には環境状況の変化や目標物の形状・面積・反射率によって、測距時間は長くなります。
※5:記録点数は使用状況によって変化します。座標データの数値は単独で使用した場合の観測点数です。1現場最大記録点数:3000点 最大現場作成数:20現場 パソコンからトータルステーションへのデータ転送最大点数:1000点
※6:使用できるSDカード容量は最大8GBです。必ず標準付属のSDカードを使用してください。市販のSDカードを使用する場合には、仕様出来ないものもあるため、必ず確認してからご使用願います。
※7EDM省エネ設定が「あり」の場合
ペンタックス トータルステーション V-280シリーズ V-280PC/V-280NSC | 計測機器購入するなら 測定キューブ