振動レベル計 TYPE3233
販売価格(税抜):
\270,000
/税込:\
297,000
TYPE 3233は、計量法 JIS C 1510:1955 / JIS C 1517:2014に適合。付属の振動ピックアップ(TYPE7833) と組み合わせることにより、地盤や床、座席などの振動レベルと振動加速度レベルをX,Y,Z 3方向同時に測定できます。
オプション品のみご購入の場合は追加メーカー送料3,000円(税抜)がかかります。
検定付きをご希望の方はオプションの【振動レベル計 3223検定料】を一緒に購入してください。型式 | TYPE 3233 |
---|---|
適応規格 | 計量法 JIS C 1510:1955 / JIS C 1517:2014 |
測定レベル | 30~120dB |
自己雑音レベル | 30dB以下 |
リニアリティレンジ | 75dB |
レベルレンジ切り替え | 20dBステップ2段切り替え 30~90dB 50~110dB |
周波数範囲 | 1~80Hz |
周波数補正回路 | 鉛直特性、水平特性及び平坦特性 |
実効値検出回路 | 真の実効値検出回路(デジタル演算方式) |
動特性 | 0.63s |
校正 | 内蔵発振器(31.5Hzの正弦波)による電気的校正 |
サンプリング周期 | 2ms (Leq) 64ms (Lmax,Lmin,Lx) |
演算 | パワー平均 (Leq) 測定時間内の2乗平均を3方向同時に演算 時間率レベル (Lx) L5,L10,L50,L90,L95を累積度分布より3方向同時 最大、最小値 (Lmax,Lmin) 測定時間内の最大、最小値を3方向同時検出 |
一時停止機能 | 通常の一時停止機能 |
表示器 | バックライト付液晶表示器 |
デジタル表示 | 数値表示:4桁表示 表示周期:1s |
バー表示 | 表示周期: 64ms |
警告表示 | Over:過負荷 スケール上限より+10dBで表示 Under:過小信号 スケール下限より-0.6dBで表示 |
電池残量 | 4段階表示 |
時計 | 年、月、日、時、分、秒 |
出力端子(3方向独立出力) | AC出力・・・出力電圧:316mVrms(フルスケール) DC出力・・・出力電圧:2.5V(フルスケール) 0.25V/10dB |
I/O端子 | コンピュータによる振動計の制御とデータ出力 (プリンターへの直接出力) インターフェース:RS-232C(非同期) |
電源 | 単3乾電池4本又はACアダプター 電池寿命:アルカリ乾電池 約20時間 マンガン乾電池 約10時間 (バックライト点灯時の電池寿命は約1/3) |
使用温度範囲 | -10~50℃ 30%~90%RH(結露しないこと) |
重量 | 約380g (電池を含む) |
振動レベル計 TYPE3233 測定器・計測器の購入なら【測定キューブ】 | 計測機器購入するなら 測定キューブ