営業:9:00~17:45
休日:土・日・祝日

0798-28-9901
  1. トップページ
  2. >
  3. 水質・水位測定
  4. >
  5. その他
  6. >
  7. アンモニア計
クーロメトリー方式アンモニア計 Quick Ammonia AT-2000型
商品ID:395

クーロメトリー方式アンモニア計 Quick Ammonia AT-2000型

販売価格(税抜): ¥530,000 /税込:¥ 583,000

商品概要

メーカーベストセラー製品である簡易COD計で培った電量滴定技術を応用。迅速、正確、簡単にアンモニア(NH4-N)を測定できます。
商品詳細
測定時間は1分と短く、メンテナンスも簡単で多様なサンプルに対応しています。
↓ もっと見る

特長

簡単な操作
測定時間が短い→1分以内(測定範囲0~20mg/L時) 校正は不要。検量線作成などの煩雑な操作がありません 自動演算機能により、測定データを簡単に演算、補正できます
簡単なメンテナンス
電極活性化機能が付加 イオン電極法に比べて、電極部が汚れにくい
多様なサンプルに対応
低濃度から高濃度の幅広い測定範囲 着色や濁りに影響されずに正確な測定ができます 少ないサンプル量(0.1mL、1mLまたは10mL)
環境への配慮
環境に配慮した専用開発試薬を使用しています 測定後の廃液には有害成分を含んでいません
その他
使用する試薬は1種類(専用電解液)のみ。ランニングコストも安くすみます 測定データをパソコンやプリンターに出力できます。(RS-232Cポート)

測定結果と滴定カーブの印字例

at-2000
プリンター Printy2 (SD1-31SJ型)

※現在、使用されているアンモニア測定方法には下記の方法がありますが、それぞれに難点があります。

測定方法 難点

1.比色法(インドフェノール青法)

 JIS KO102 42.2

発色時間に時間を要する、サンプルの濁りや色の影響を受ける、廃液処理、など

2.中和滴定法

 JIS KO102 42.3

手作業のため測定に時間を要する、など

3.イオン電極法

 JIS KO102 42.4

標準液による校正が必要、電極部が汚れやすく寿命も短い、低濃度の測定では電極が安定するまでに時間を要するなど

4.イオンクロマトグラフ法

 JIS KO102 42.5

高価、技術の熟練者が必要、など

測定原理

本装置は測定方法に電量滴定法を採用しています。この方法は、測定対象成分と、迅速かつ定量的に反応する物質を電気分解により生成させ、その反応の終点を電気的に求めます。すなわち、ファラデーの法則に基づき、反応終点までに消費した電気量(電流×時間)から目的成分の濃度を測定します。 サンプルに臭化カリウムを含む電解液に加えて電気分解すると、陽極で生成されるBrO-とサンプル中のアンモニアは定量的に反応します。溶液中の未反応のBrO-を指示電極で検出して滴定が終了し、アンモニア性窒素(mg/L)として表示されます。

測定原理
at-2000
指示電極   スターラー  電解電極

標準液による測定結果

アンモニア性窒素

標準液(mg/L)

測定値(mg/L)

0.2 0.21
1 1.02
2 2.02
10 9.94
20 19.9

各3回ずつ測定した平均値

AT-2000型と公定法 (インドフェノール青吸光光度法)との相関

※実サンプル(浄化槽、下水処理場、工場排水)による AT-2000

構成品

本体、電解液 2本、プリンター、標準液 1本 他

仕様

型式

AT-2000

測定原理 クーロメトリー法(電量滴定法)
終点検出法 定電圧電流検出法
電解制御法 定電流電解制御法
測定レンジ

0~2.00mg/L (サンプル量10.0mL)

0~20.00mg/L (サンプル量1.0mL)

0~200.0mg/L(サンプル量0.1mL)

測定成分

アンモニア性窒素(NH4-N)

またはアンモニウムイオン(NH4+)として表示

繰り返し精度 CV値3%以内(標準液にて)
定量下限値 0.05mg/L
最小読み取り 0.01mg/L
データメモリー 50データ
表示 デジタル液晶表示
測定終了 測定自動停止とブザー音による報知
主な機能

1)補正式(Y=aX+b)による補正

2)測定結果の統計処理(平均値、標準偏差、CV値)

3)ブランク値の自動ゼロ調製

4)ブランク値の自動ゼロ調整

5)電極の活性化

外部出力 RS-232C 1ポート
電源 AC100~240V, 50/60Hz
消費電力 50VA
外形寸法 310W×270D×300Hmm
質量 約5kg

Q&A

アンモニアを簡単に測定できるということですが、定量下限値はどれくらいですか?

電解電極に工夫を凝らし、また電解電流値も低く抑えたことから、0.05mg/Lを実現しています。

原水(水道水源)の管理には使用できますか?

塩素処理の際の原水のアンモニア管理用としてお使いいただいているお客様もあります。なお、最少読み取り値は、0.01mg/Lです。

比色法の測定器を持っており、アンモニアを測定していますが、本器の測定に要する時間、また、測定精度はどうですか?

比色計に比べて、はるかに迅速に測定できます。(測定範囲0~20mg/L 時で1分以内)また、サンプルの性状(色や濁り等)に左右されることなく、変動係数3%以内と再現性良く測定できます。 さらに、標準液、実サンプルともに公定法との高い相関性が得られています。 そして、ランニングコストも大幅に低減できるばかりでなく、有害な廃液も出ません。

メンテナンスの頻度は?また、しばらくの間、使用しなかった場合はどうなりますか?

ほとんどメンテナンスフリーとお考えください。ただし、初めて使用する場合や長時間使用しなかった場合には、電極の活性化が必要です。通常の使い方としては、仕様前に2~3回のブランク測定を行うだけです。

商品お届けまでの流れ
お支払い方法について
配送について
計測機器購入前後安心サポート
計測機器(計測器・測定器・検査機器・非破壊検査機器・測量機・AED)購入なら計測機器通販専門サイト測定キューブ。計測機器をお探しなら、キーワード・カテゴリー・メーカー検索を使ってください。気になる計測機器を見つけたら、メールでお問合せが可能です(無料)。また自動見積もウェブサイト上で作成可能です(無料)。あの素材を測りたい、この条件で計測できる機械を探しているなど、あなたのご希望に合った計測機器情報がきっと見つかります。計測機器の情報が満載の測定キューブ【計測機器通販専門サイト】